読書の仕方2007-08-27 06:50

人それぞれ、読書の仕方は違うけれど、私の読書の仕方は、興味のある作家を決め、作家を中心に本を選んで読む。城山三郎の本(経済小説)を読み進めると、関連して、高杉良、へと進化する。

そこで興味がわいてくると、人物に対象が移る。田中角栄、小佐野賢治、五島慶太、堤安次郎、ETC.すると、時代背景が、うっすらとわかってくる。

あとは、話題が自分の興味対象の場合。「江夏の21球」当時あまり興味がなかったが、ナンバーで、興味を持ち、山際淳司の作品に魅せられ読み進める。スポーツライターのはしり。読みやすく、情景描写が、浮かんでくるので楽しめる作家ですね。

今、まだ読みきれてない本が、本棚にねむって、いるので、時間を作って読もうとする今日この頃。

ダイエットを成功させるための傾向と対策2007-08-27 21:44

なかなか、ダイエットが成功しないあなた、もう一度再確認しませんか。

好きなものは、                                       1最初に食べる。 2最後に食べるどちらです。  2と答えたあなた、食べ方を変えましょう。                           

                                             なぜか、最後に好きなものを食べる方は、ほとんど全部食べてしまうから。

量を減らすために、好きなものを最初に食べる。残すために。

運動をする。                                       

                                            通勤や会社で歩くこと。最低20分以上。エネルギーを消費するため。

ここで再確認です。

人間が生きていくためには、1日何キロカロリー必要か

適正エネルギー(Kcal)=標準体重(Kg)×25~30(Kcal)

標準体重=身長(m)×身長(m)×22

例題 身長165cmの方

標準体重1.65×1.65×22=59.895約60kg

適正エネルギー60×25~30=1500~1800Kcal

この計算式をしっかり、覚えましょう。

これがダイエットの基本です。皆さんは、小学校で引き算を習ってきましたね。

1日に必要なエネルギー(165cmの方の場合)1800Kcal必要です。

1食600Kcalになります。コンビニ弁当1食800kcal前後これに、飲み物を加 えると100Kcalプラスになります。

すると、かるく1800kcalを超える。これが、肥満のもと。

これを打ち破ること、それは、引き算的思考を持つこと。

コンビニ弁当が、800kcal だとすると、2割減らす。すると、640kcalぐらい(目安)になる。

このように単純に2割から3割残す。この引き算的思考と行動が、ダイエットの成功のもとになります。

食べたいものを我慢するのではなく、2割から3割残すこと。昔から「腹八分」 といいますから。

するとダイエットすることが、苦痛でなくなり、続けることができます。

あとは、運動(散歩)して、カロリーを減らすこと。自分の体をエネルギー消費 する体に変える。

毎日体重を量る。今まで着れなかった服を着れるように目標を決めます。

これをためして見ましょう。あなたなら絶対にできます。