散歩を続けるためのその2 ― 2007-08-10 20:54
動機付けが明確に設定できたら、第2ステップ。
目標設定をする。
その前に、なりたい自分。
理想の体型。
昔着ていたお気に入りのスーツとか、Yシャツ。
現物に袖をとうす。
当たり前ですが、きられません。
具体的な目標を立てる。
たてたら具体的に対策要因を掲げる。
1)間食しない
2)毎日30分の散歩
3)入浴後に体重測定
4)3食食事を取る
5)食膳にキャベツを食べる
6)お腹がすいたら水を飲む
7)早寝早起き
8)最初は、今の自分の体重の2キロ減の目標設定(1ヶ月)
これを参考にスタートしましょう。
注意点、できなくても、くよくよしないこと。
今までできなかったから、あせらないこと。
1ヶ月のスタンスなので、計画を机の上に掲示して、楽しく、やせましょう。
1ヵ月後目標達成したら、1回食べたいものを腹一杯食べましょう。
達成しなかったら、できなっかた要因を全部列挙して、できる対策を立てましょう。
後、周りの人に宣言しましょう。
有限実行。
いったら、周りの人も協力してくれます。
もし、協力してくれなければ、友達付き合いを考え直しましょう。
真の友は、絶対協力するはずです。
歌にも、こんなフレーズがあります。
365歩のマーチ
一日一歩三日で三歩
三歩進んで二歩さがる
明日の自分に
最近のコメント