腰痛再発後早朝散歩ダイエット2008-03-02 03:53

腰痛再発後、4日目昨日の朝お風呂掃除を恐る恐る腰に注意しながらした。幾分痛みはあるが、何とか最悪の状態にならずにすんだ見たい。季節の変わり目は、昔の古傷や体調を崩しやすいので注意が必要です。

すでに早朝散歩ダイエットを始めて1年と3ヶ月になります。体重が、減らず横ばい状態です。体は、以前に比べると引き締まってきました。服の重ね着をしても達磨さん見たいにならなくなった。

今が我慢のしどころです。ここで、踏ん張らないとリバンドして元も子もなくなる。改善策は、楽しくなる工夫をする事です。3食をしっかり食べて体を動かす。間食をしない。体重計に毎日のり測定し、意識を持つ。食べ過ぎたら次の食事をコントロールする。

基本に戻る。すごろくのスタート地点に戻り、初心に変える。

現在の体重は、66キロを今月最終日に64.5キロにする。1.5キロの減量ですが、筋力をつけながら体重を落とすために運動メニューを考えて体脂肪を燃焼させる。

やり続ける事が自然にできるようになると結果はついてくる。これ自然の真理です。苦しい時こそなりたい自分の姿をイメージして焦らず楽しく行う。

創意工夫2008-03-03 20:58

日常の何気ない事から創意工夫を考える。今日、家の樋が、壊れたので直してほしいと依頼される。現場確認して部材をチェックする。工事は、明日なので、業者と部材を購入して工事を進める算段をする。部材も必要個数確保できる事を確認する。最後不安なので定休日の確認をする。すると明日棚卸のため休みと判明する。

困ったことになった。業者さんは本日仕事が遅い時間までかかる。部材を積む車がない。私の車は、ステーションワゴン車で、3.8mの長物は乗らない。すぐに自宅に帰り算段を講じる。

一瞬で、アイデアがわいてきた。ステーションワゴンの上に飾りのバーが左右にあるので、キャリアを工夫してつくり長物をクルマの屋根上に乗せれば何とかなる。

思ったが吉日、すぐに実行に取り掛かる。寸法を測ると110cmの幅なので2本後ろと前に取り付ければ何とかなる。この長さの物を探し回る。ナカナカ適当な長さのものが見つからない。

ふとスキーのキャリアをイメージする。すると庭にスキーのストックが片隅に刺さっているではないか。その時これだと直感した。問題は何で固定するか。そう結束バンドで固定すればと思い実行する。

後は、ご想像の通り無事積んで帰って今も車の上に載っています。
人間はピンチに立つと何とかしなければと知恵が働く。常日頃から訓練していればいつでも創意工夫できます。明日の仕事の段取りもすんで天気も確認して快晴後は安全に工事を進めるのみ。

早朝散歩ダイエット(衣替え)2008-03-04 04:17

今日から衣替えしました。今早朝散歩から帰宅しました。ベンチコートを着て散歩しているとかなり汗をかくので、今日から薄手のアノラックのウインドブレーカーに変えました。

このウインドブレーカーは、結構持ちがよく「レッドカラー」で日大の「フェニックス」カラーを連想します。まだ潜伏期間中なので、「不死鳥」のごとく復活を遂げたい。

いろんなものや事柄にこだわりいつも自分を高める「何か」を捜しています。仕事を辞め転職してからすでに5年が経過する。この5年間は、自分をためすのにいい機会を神様は与えてくれた。

18歳で大学に落ち苦しく辛い時期を乗り切り自分の「人生観」「価値観」を変えた時間をもらって今の自分が存在する。

失敗と挫折を味わい底から這い上がる。失敗からイロイロな事を学び、自分の血となり肉となって最後は「知恵」となっていまにいたる。

自分の人生と言うキャンパスに自分が思い描く「絵」を描く。あくまでも「自分流」を真っ当するために日々「切磋琢磨」中です。

われことにおいて後悔せず。人生まだまだ捨てたもんじゃない。

俺たちの旅2008-03-05 02:57

昔、テレビドラマ「俺たちの旅」があった。自分の理想を求め、自由に生きる。憧れの生き方を時代背景も反社会が持てはやされ脱サラリーマン化社会を目指す。役所に「何でもする課」をつくりすぐ対応する組織を創ってしまった。

あれから30年自分が同じようなことを始めているではないか。自分の理想を求め、自分らしく仕事をする。一番大切なことは、いいことは直ぐやる。

常に現場力を磨く。対策を3案考える。いつも、最悪の状態を想定して行動できる心構えをもつことだ。

実践で経験を積む。職人(マイスター)を目指す。青島刑事がよく言うでしょう
問題は現場で起こっている。まさにそうです。現場が問題を解決してくれる。

経験は、金では買えない。辛い失敗から多くのことを学ぶ。絶対諦めない。「前へ、前へ」これが自分流の生き方です。

卒業シーズンを迎えると必ず「卒業写真」のワンフレーズが浮かぶ。

「あの頃の生き方をあなたは忘れないで」卒業アルバムに残したキーワード

「負けじ魂」この生き方をする。何回打ちのめされても這い上がる。

ためしてみました新聞紙活用術2008-03-06 03:38

第二段、水を含んだ新聞紙をクルマのガラス磨きに使った後、捨てるのはもったいない。最後に、タイヤホイールを拭いてみました。するとどうでしょう頑固な汚れが落ちるではありませんか。以前スポンジにカーシャンプーをつけて洗っても落ちなかった汚れが落ちうれしくなりました。ただ、全部綺麗にはなりません。細かいところは残りますが私は気になりません。

新聞紙の活用は、靴が雨でぬれた時や、一日中はいていたときに新聞を丸めて靴の中に入れて置きます。すると、新聞紙が水分を吸収してくれます。
これが、生活の知恵です。

ためして、スッキリ。こころ、ウキウキする事間違いない。環境にやさしく自分でできるエコライフです。