腰痛再発後早朝散歩ダイエット ― 2008-03-02 03:53
腰痛再発後、4日目昨日の朝お風呂掃除を恐る恐る腰に注意しながらした。幾分痛みはあるが、何とか最悪の状態にならずにすんだ見たい。季節の変わり目は、昔の古傷や体調を崩しやすいので注意が必要です。
すでに早朝散歩ダイエットを始めて1年と3ヶ月になります。体重が、減らず横ばい状態です。体は、以前に比べると引き締まってきました。服の重ね着をしても達磨さん見たいにならなくなった。
今が我慢のしどころです。ここで、踏ん張らないとリバンドして元も子もなくなる。改善策は、楽しくなる工夫をする事です。3食をしっかり食べて体を動かす。間食をしない。体重計に毎日のり測定し、意識を持つ。食べ過ぎたら次の食事をコントロールする。
基本に戻る。すごろくのスタート地点に戻り、初心に変える。
現在の体重は、66キロを今月最終日に64.5キロにする。1.5キロの減量ですが、筋力をつけながら体重を落とすために運動メニューを考えて体脂肪を燃焼させる。
やり続ける事が自然にできるようになると結果はついてくる。これ自然の真理です。苦しい時こそなりたい自分の姿をイメージして焦らず楽しく行う。
すでに早朝散歩ダイエットを始めて1年と3ヶ月になります。体重が、減らず横ばい状態です。体は、以前に比べると引き締まってきました。服の重ね着をしても達磨さん見たいにならなくなった。
今が我慢のしどころです。ここで、踏ん張らないとリバンドして元も子もなくなる。改善策は、楽しくなる工夫をする事です。3食をしっかり食べて体を動かす。間食をしない。体重計に毎日のり測定し、意識を持つ。食べ過ぎたら次の食事をコントロールする。
基本に戻る。すごろくのスタート地点に戻り、初心に変える。
現在の体重は、66キロを今月最終日に64.5キロにする。1.5キロの減量ですが、筋力をつけながら体重を落とすために運動メニューを考えて体脂肪を燃焼させる。
やり続ける事が自然にできるようになると結果はついてくる。これ自然の真理です。苦しい時こそなりたい自分の姿をイメージして焦らず楽しく行う。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://simplebest.asablo.jp/blog/2008/03/02/2682020/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。