30年目の約束履行2008-01-08 21:13

30年前住宅メーカーに就職する。

面談において、「宅地建物取引主任者免許」を取得を、宣言して入社しましたが、約束は、履行されませんでした。

ナカナカ、民法の用語が、理解できず一度諦めました。

仕事も資格がなくても分担してできましたので困りませんでした。

入社24年目に、イロイロあり、会社をやめました。

再就職先の社長に言われれた言葉があります。

住宅業界に24年いて「宅地建物取引主任者免許」を持っていないのは何の努力もしていなかったねと駄目だしされました。

その時ほど悔しい思いと屈辱感を味わった事はありませんでした。

本格的に勉強して、1点差で不合格になり、去年暮れやっと合格しました。

今日、以前お世話になった元社長に、30年目の約束を達成した事をご報告してきました。

これで、モヤモヤしていた気持ちが吹っ切れ「ためして、スッキリ。こころ、ウキウキ。」しました。

これで、この一年をスッキリした気持ちでやり抜くことができます。